2025年 如水庵の月見だんご

お知らせ

中秋の名月は、陰暦八月の十五夜の月のこと。

ひと月後の十三夜(後の月)も名月とされ、十五夜と合わせて「二夜の月」として古くから愛されてきました。

 

本年2025年のお月見は 十五夜10月6日(月)、十三夜は11月2日(日)です。

秋の風物詩お月見とは?

 

■月見だんご 十五夜

十五夜は、別名「中秋の名月」や「芋名月」とも言われています。

紫芋を入れた芋餡で夜空を、黄色の手亡こし餡でお月様を表しました。

・月うさぎ(薯蕷饅頭・中はこしあん1)、だんご(羽二重餅・中はさつま芋餡3)

・販売期間:2025年10月3日(金)~6日(月)

・一箱 940円(税込)

 

■月見だんご 十三夜

十三夜は、別名「栗名月」「豆名月」と言われています。

収穫された農作物に感謝を込めてお月様に供えます。

・ 月うさぎ(薯蕷饅頭・中はこしあん1)、だんご(羽二重餅・中は栗餡1、ずんだ餡2)

・販売期間:2025年10月30日(木)~11月2日(日)

・一箱 940円(税込)

 

※数量限定の為、数に限りがございます。

※通信販売でのお取り扱いはございません。

※お月見だんごは発送できませんのでご了承ください。

ひとつ栗大福もお月見におすすめです。