水無月の茶席菓子

お知らせ

如水庵では、毎月その季節にあわせた上生菓子を創作いたしております。

撫 子

煉切製 中は、小豆こしあん

可憐な花の姿から子どもの頭を撫でて慈しむという意味を持ち、日本女性の例えにもなっています。


緑 陰

薯蕷饅頭 中は、小豆こしあん

初夏の南風が青葉の繁った木々の間を通り抜け、緑の香りとすがすがしさを届けてくれます。


紫陽花

錦玉製 中は、手亡こしあん

雨上がりの陽射しに一段と映える紫陽花の花。様々に変化しゆく姿はなんとも艶やかです。


水 鏡

外郎製 中は、手亡こしあん

爽やかな初夏の風が水面を揺らし、大きな水紋を広げます。


手毬花

煉切製 中は、小豆こしあん

紫陽花の別名。花の色が淡青、淡紅等と種々に変化することから「七変化」や「八仙花」などの別名もあります。


早苗きんとん

小豆きんとん製 中は、小豆つぶあん

苗代から本田に移し植える頃の苗を早苗といい、まだ浅い緑が瑞々しく輝きます。

【上生菓子 各種1個 324円】


清 流

鮎―薄種の味噌あんサンド/青葉―すはま製

夏でも涼しい水を湛えた山奥の渓流。水しぶきに映える青葉が目にも涼を運びます。


河原撫子

なでしこ―寒氷製/流れ水―雲平製

川の流れに添って可憐な撫子が咲き誇り、人目をひく風情を表しました。

【干菓子 各1組 216円】